商品の特徴
DHA はオメガ3脂肪酸という必須栄養素の一つで、人間の体内では特に脳に多く存在し、情報伝達に関わる細胞や組織の成長・補修に欠かせない成分です。
この商品は、この DHA と EPA を分子蒸溜で抽出し、高濃度でカプセル化したサプリメントです。
この商品に配合されている DHA と EPA は ArcticPure(アークティックピュア)というブランドの油です。これは、極寒で水のきれいな地域で捕れた脂ののった魚から脂肪分を抽出し、加熱などの処理をせずにそのまま分子蒸溜という技術で DHA と EPA を精製して取りだしたものです。この方法では、魚に蓄積された重金属や PCB といった有害物質を取り除くことが可能です。
通常のサプリメントでの DHA/EPA の含有量は1カプセルあたり 300mg 〜 400mg 程度がほとんどで、高濃度タイプでも 700mg 程度です。この商品の1カプセルあたり 850mg というのがいかに多いかがお分かり頂けるかと思います。
現代の暮らしではマーガリンやサラダ油などオメガ6と呼ばれる脂肪を摂る機会が激増した一方、魚を食べる機会が減ってオメガ3は慢性的に不足し、理想的な量の半分程度しか摂れていない人も珍しくありません。
摂取バランスの理想は、オメガ6を4に対してオメガ3を1以上です。
手軽な栄養補給として、ぜひオメガ3のサプリメントをご利用ください。
中でもストレスの多い方、考えたり判断することの多いお仕事をされている方、中高年の方に特にお勧めします。
Source Naturals 魚DHA/EPA
Source Naturals 魚DHA/EPA(2倍蒸溜タイプ) 1カプセルあたり
成分名 |
所要量/日 |
含有量 |
単位 |
カバー率 |
備考 |
<栄養成分> |
カロリー |
|
10 |
KCal |
|
全て脂肪によるカロリー。 |
脂肪酸 |
|
1 |
g |
|
配合されている ArcticPure 濃縮魚油 1.25g によるもの。 |
飽和脂肪酸 |
|
0 |
mg |
|
|
トランス脂肪酸 |
|
0 |
mg |
|
|
コレステロール |
|
5 |
mg |
|
|
<脂肪の組成> (上記の成分のうち脂肪に関する詳細) |
オメガ3合計 |
2600 |
850 |
mg |
33% |
次の4つのオメガ3脂肪酸の合計。 |
α(アルファ)リノレン酸 |
|
|
mg |
|
必須栄養素。非常に不足しがち。
オメガ3脂肪酸(多価不飽和脂肪酸)に属する |
DHA |
|
340 |
mg |
|
必須ではない。体内でも上記のαリノレン酸→ EPA を経て合成されるが、不足しがち。
オメガ3脂肪酸(多価不飽和脂肪酸)に属する。
|
EPA |
|
450 |
mg |
|
必須ではない。体内でも上記のαリノレン酸から合成されるが、不足しがち。
オメガ3脂肪酸(多価不飽和脂肪酸)に属する。
|
その他のオメガ3脂肪酸 |
|
60 |
mg |
|
|
オメガ6合計 |
10000 |
|
mg |
|
次の3つのオメガ6脂肪酸の合計。 |
リノール酸 |
|
|
mg |
|
必須栄養素。摂る機会が多く、不足することはあまりない。
オメガ6脂肪酸(多価不飽和脂肪酸)に属する。
|
γ(ガンマ)リノレン酸 |
|
|
mg |
|
必須ではない。体内でも上記のリノール酸から合成される。略称は GLA。
オメガ6脂肪酸(多価不飽和脂肪酸)に属する。 |
アラキドン酸 |
|
|
mg |
|
必須ではない。体内でも上記のリノール酸→γ(ガンマ)リノレン酸を経て合成される。ただし必要量までは合成しきれないため、必須栄養素とする場合もある。
オメガ6脂肪酸(多価不飽和脂肪酸)に属する。
|
オメガ9
オレイン酸 |
|
|
mg |
|
必須ではない。体内で合成可能。
オメガ9脂肪酸(一価不飽和脂肪酸)に属する。
|
その他
その他の脂質 |
|
|
mg |
|
|
<原料および配合されている成分> (上記の各成分を得るために配合されている材料)
|
ArticPure(TM) Fish Oil Concentrate |
|
1.25 |
mg |
|
ArcticPure というブランド名で製造されている濃縮魚油。 DHA 340mg と EPA 450 mg、その他のオメガ3脂肪酸 60mg を含む。
|
その他の成分:
大豆、ゼラチン、グリセリン、精製水、天然トコフェロール(ビタミンE)。
以下の成分は含みません:
酵母、乳製品、卵、グルテン、小麦、砂糖、でんぷん、塩、防腐剤、合成着色料、合成香料。